「カイゼン」
2009-06-26
「カイゼン」に関心をお持ちの岐阜県内中小企業経営者を対象に、あるセミナーが開催されます。このセミナーは、カイゼンを通じて次の時代を作り上げようとしている方々、及びカイゼンの権威、専門家の方々をお招きしご提言頂こうというものだそうです。
7月某日「カイゼン」TOPセミナー、司会進行を林田紋がやらせて頂くことになりました。
ありがとうございます。
精一杯、やらせて頂きます!!
スポンサーサイト
こんなに大きくなりました
2009-06-26

お客様から頂いた、カ○メトマトの凛々子は、茎が支えきれない位いくつも実が増えてきました


一体どこまで大きくなったら赤くなるんだろう・・・。
苗を植え替えたときに、トマトだけでは寂しそうだったので、ピーマンとキュウリの苗も一緒に植えておきました。
ピーマンとキュウリは立派に大人になりました。
今日あたり収穫しないと枯れちゃうな~ 凛々子が赤くなったら・・D社にお届けします

マリンちゃん
2009-06-23
CR海物語でお馴染みのマリンちゃん

この季節がやってキタ~~

【パチンコ 有楽グループ】で、CR海物語イベント開催の際、マリンちゃんコスで活躍してくれるメンバーを募集しています。
ビキニに、ジーンズのショートパンツの予定です。
BELLE FORCEではマリンちゃんイベント・ボンバーガール・スイーツイベント・会員募集・アンケート、と有楽で行う全てのイベントのお手伝いをさせて頂いています。
有楽グループ、世の中の不況は関係ないようですね

質を落とす事なく、期待の新人もどんどん投入していきます!
新人の発掘と教育に燃えるぞ~~

決して暇な訳ではありません(笑)
2009-06-20
頻繁にイベントレポートを更新している私。どんだけ暇~!ではありません
さすがに全ての現場のレポートはお届けできませんが、できる限り更新します。追い着いてないけど・・

BELLE FORCEのみんな、今週末も色々な現場で活躍しています。
その中からPICK UP!

docomo 三重から


有楽ボンバーガール

写真が載せられなかったメンバーも、みんなお疲れ様!!
明日も宜しくお願いします。雨、降りませんように

鈴鹿8耐 JTブース☆
2009-06-18
BELLE FORCEから、熊谷麻美ちゃんと伊藤綾花ちゃんが鈴鹿8耐 JTブース
3日間お仕事させて頂くことになりました

リハも含め、四日間鈴鹿サーキットに通いで、体力的に心配ですが
チャンスを頂けて本当に有難い話です

麻美ちゃん、綾花ちゃん、頑張ってきてね

有楽ボンバーガール 夏の一大イベント☆
2009-06-17
7月のどこかの・・二日間で、有楽14店舗をボンバーガール8人が回るビックイベントが開催されます
二日間で14店舗、全てを回るわけですから、一店舗の滞在時間、何十分でしょうか

当日は、ボンバーガール号

相当盛り上がること間違いありませんね。
今から楽しみです

当日イベントを盛り上げてくれるメンバーを随時募集しています。
お問合せはホームページからでも、メールでも、電話でも。お気軽にお問合せ下さい

メールの方はhasegawa@belle-force.comまで。皆さんの熱いご応募、お待ちしてます

有楽 森岡店では
2009-06-16
この時期ならではの・・浴衣
当日、店舗ではお客様とポラロイド写真を撮ったり、雑誌の撮影も入りました。
もちろんバッチリ会員にも入って頂きましたよ

今日のメンバーは、神野真由ちゃんと近藤文香ちゃんでしたが
文香ちゃんに会ったので、店舗で撮って頂いたポラロイドを無理矢理デジカメに収めたら・・・

・・・・・・全然分かりません

せっかくの浴衣なのに・・・

店舗からは、今回も高い高い評価を頂きましたよ★
真由ちゃん、三週連続だね(笑)来週も宜しくお願いします!
JT将棋日本シリーズ★
2009-06-12
本日レクチャー、明日本番。ポートメッセなごや 第二展示場で【JT将棋日本シリーズ 東海大会】が行われます。今日は、明日の将棋大会本番で子供達やプロ将棋師に渡す為のパンフレットや、クイズ用紙の作成をしてきました★
明日は将棋好きなたくさんの小学生相手の受付です。
ポートメッセから一番遠くに住んでいる美希ちゃん・・・4:30起きだそうです

大丈夫です。最悪私が起こしますから

明日の大会、参加資格は【将棋が指せる小学生以下であること】のようです。
白熱する小学生、私も見たかった

有楽 住吉店より
2009-06-12
有楽さんから毎回御指名を頂く、最強メンバー二名より現場写真が届きました

伊藤 綾花 ・ 神野 真由
誠実にお仕事をこなしていれば、必ず次に繋がっていくのだと思います。
次回、16日の店舗では雑誌の撮影が入ることになりました


いつも本当によくやってくれているからこそ、このお話を頂けました。
ベルフォースのメンバー、いつもありがとう

凛々子の成長
2009-06-09
凛々子の苗を植えてから、一度も続編を書いていないので「凛々子はどうなってる


凛々子はようやく実になりました


写真中央あたりに見えますか?まだ緑色をした凛々子です

カ○メのトマトジュースができる位、たくさん育ちますように

先週末のPICK UP !
2009-06-01

先週末はコレです。SAKAE SP-RING2009

4年目を迎える名古屋・栄のクラブ・ライブハウスを繋ぐライブサーキット。
当日券の引き換え場所にあたるLACHIC にて、二日間お世話になりました。
初日の朝は こんな感じ。

LACHIC オープン直後、一瞬でこの列ができました。
列の先頭にはベルフォースのメンバーが最高の笑顔で待っていたはずです


これから始まるライブサーキットを前に、お客様のテンションも上がります

一日LACHICにいると、ZIP FMのナビゲーターさんが次々と会場を訪れ、
こんなラッキーなこともありました


コバタク こと小林拓一郎さんと

(※コバタクさんにブログ掲載のOK 頂いてます)
職権乱用、まりちゃんラッキーです

メンバーからの言葉を代理で・・『本当に楽しい二日間でした!』
そして私も含めて・・・『ありがとうございました

