さて 問題です!
2009-07-28

上吉川 恵里
私の名前、何と読むでしょう

正解は

かみよしかわ えり です。
ホワーンとしていて、めちゃくちゃカワイイ子です

他にも、佐部利 茉有ちゃん(さぶり まゆ) という元制作会社勤務の頼もしいメンバーも。
色々な名字があるんですね

何にしろ、みんな真面目でよく働く。
私は本当に幸せ者です。
お客様にしろ、登録スタッフにしろ、私を取り巻く全ての人々に恵まれ過ぎている。
だから今のベルフォースがあるのです。
今、誰か 運って言いました

はい。『運も実力のうち』 っていう素晴らしい言葉があります。
いつも助言頂ける皆さんの言葉をしっかりしっかり受け止めて、
時間はかかりますが少しずつ・・ステップアップ

スポンサーサイト
鈴鹿8耐 JTブース
2009-07-27
先週末はたくさんの現場が稼動しましたが、その中でも最も暑かったであろう鈴鹿サーキット。毎年恒例、鈴鹿8時間耐久レース JTブースにて 熊谷麻美ちゃんと伊藤綾花ちゃんがリハ含め四日間、お世話になりました。
シフトの問題から二人一緒の現場写真は撮れませんでした

唯一・・・

綾花ちゃん、ありがとう

イベントの最後にはレースの優勝が決まり、花火が上がったそうです


お世話になりました関係者の皆様、現場でも色々と細かい御配慮頂きありがとうございました

トヨタ生産方式
2009-07-26
「トヨタ生産方式」とは・・・トヨタ自動車工業 株式会社 元社長 豊田喜一郎氏らが提唱していた考えを、同 元副社長 大野耐一氏らが体系化したものです。
その代名詞でもある「カイゼン」を通じて、人材育成を進める経営コンサルタント会社【JPEC】。
先日、林田紋がセミナー・懇親会司会進行でお世話になりました「カイゼンTOPセミナー」は
◆岐阜『カイゼン』トップセミナー
主催:財団法人 岐阜県産業経済振興センター
協賛:株式会社 JPEC
◆懇親会
主催:株式会社 JPEC
JPECの代表である山田直志さんには、実施に至るまで大変お世話になりました。
その【カイゼン】について、7月20日中部経済新聞の一面に株式会社JPEC、取り上げられておりました。

御丁寧に山田さんが三部送って下さいました。
お気遣い頂き、ありがとうございます。
JPEC主催のセミナー・講演会の司会進行、他諸々 やらせて頂けること、本当に有難く光栄に思います。
今後共、宜しくお願い致します。
新メンバーの紹介です
角ハイボールのテイスティング
2009-07-17
角ハイボール 推進委員会を名乗るからには、角ハイボールを語れなければいけません

250m 160円 でお手軽に角ハイボールが楽しめました。(過去形。 もう呑んじゃった)
角とソーダの比率は1対4。
角というウイスキーはスタンダードな大衆ウィスキーです

ソーダで割ってありますが香味が崩れていない。酒質の高さを物語っております。
角の程良い甘みがあり、あっという間に完食~でなく完飲~(?)
今度は炙一丁さんで、オリジナルハイボールを呑んでみたい

次の49年会は炙一丁さんに決定ですよ、幹事さん

今夜から・・・
SUNTORY 角ハイボール
2009-07-15
1937年にSUNTORY角瓶が誕生してから72年。時を経て、なお愛される角瓶。今また巷でブームが起こっている事、ご存知ですか?
CMでもお馴染みですね


フードナビでもお世話になりましたSUNTORYさんと、一宮の駅前に店舗を構える和風居酒屋【笑顔専門店 炙一丁】さんが手を組み、一つのイベントを開催します。
炙一丁さんはこちらからどうぞ →炙一丁
先日、SUNTORYさんと店舗に打合せに伺いました。
メニューにはハイボールのメニューがズラーっと並ぶ、並ぶ。
ハイボールをここまでメニューに取り入れて下さっている店舗さんはなかなかない、との事。
内容はこんな感じ↓

全然見えませんよね

例えば・・「大塚愛ハイボール」はさくらんぼ入りだったり、「スーパーマリオハイボール」はピーチ入りだったり。濃い目を希望の場合は「イチロー」(背番号にヒントあり)と言って下さい、など・・かなりネーミングも面白い。
一日80杯はハイボールが出るそうです。
ビールの次の二杯目はハイボール!ですね

時は日本三大七夕

ベルフォースのメンバーがイベントのお手伝いをさせて頂きます。
ハイボール推進委員会(今、勝手に作りました)、長谷川が当日は現場からレポートをお届けします。
お楽しみに♪
Netz STYLE STUDIO RIP SLIME SPECIAL TALK LIVE
2009-07-13
ミッドランドスクエア内、ミッドランドホールよりNetz STYLE STUDIO RIP SLIME SPECIAL TALK LIVEの模様をお届けします☆受付でお世話になる(はずだった)

綾花ちゃんです。今日も頑張ります☆

本番前に代理店の皆さんと資料作成
MCにZIP-FM ミュージックナビゲーター【南城大輔さん】を迎えてのトークライブ。
たくさんの応募の中から見事!招待を受けた幸運なお客様の受付を終え、
ステージアシスタントとして、綾花ちゃんもステージへ・・

やや緊張気味?です
ここからの写真は全て、出演者のMC南城さん・RIP SLIMEのメンバー、イルマリさん&Suさんが写っているので
残念ながら掲載できません

RIP SLIMEのお二人が登場され、トークショー終了後はプレゼント抽選会を行い、無事イベント終了

本番は2時間程度でしたが
本当に貴重な体験をさせて頂きました。
写真を送って下さったHさん、現場でお世話になりました皆さん、本当にありがとうございました
