極秘プロジェクト着々始動
2011-07-30
少し前から水面下で着々と進んでいるあの!プロジェクト。現時点で詳細を書けないのでかなりもどかしくもありますが
発表の時には 大々的になりますので
あと少しだけ お待ちください。
7月28・29日の二日間に分けて
20名の撮影に立ち会ってきました。

今まで何十回撮影には立ち会ってますが
こんな大きなスタジオ 初めて来た!!
やばい。やっぱり今回の話 規模が違うわ

撮影の前に講習をして頂きました。
スゴイ方に・・。詳細は書けません



初日の撮影が始まった頃
私 控室で女の子と盛り上がりすぎていて(←既にテンションMAX)
写真 途中からしか撮れてないです

控え室は、常にうるさくて部室みたいだったな~
何部にしようかって質問したら「長谷川部」って。そりゃないな。
以下順不同です。
















二日目 撮影最後まで残っていた一部のメンバーのみで帰る前に一枚


カメラマンのWさん 二日間女の子達のたくさんの笑顔を引き出してくださって
ありがとうございました。
出版社の皆様 講師の先生 スタジオの皆様も 本当にありがとうございました。
たくさんの皆様の力をお借りして 今回のプロジェクトが進んでいます。
100%の力で着いていけるよう 秋までに更に上げていきます。
みんな、頑張ろうね!!
スポンサーサイト
今日は朝から
2011-07-27
真夏のお引っ越しに向けて 必要書類を求め 区役所におりました。そこで あるお客様からかなり嬉しいメールが届きました

先週末お世話になっていた案件と同じ案件を また新たに頂いたんですが
その経緯が!!
広告代理店としては単体で世界最大売上規模の あのお客様が
我がベルフォースのHPを見て、
「カワユス女子がいっぱいだからここに依頼して。」
と言ってきました。 と。
「カワユス女子」 という単語を本当に使われたかどうかは不明、
いや多分 使ってみえないと思いますが 嬉しすぎる~~っ

「カワユス女子を出してベルフォースの名前を売りましょう!」
ここまで言って頂けて 私 本当に嬉しくて
区役所で順番待ちの最中、
多分 一人でニヤついてたんだろうな~

ありがとうございます

と、幸せな気持ちで一日スタートしました

今日も 充実した一日でありますように。
名刺入れ 見つけました
2011-07-21
7月7日のブログに 「名刺入れ 失くしました」 のブログを書きましたがまさか こんなところから出てくるとは!!

灯台下暗し!!
事務所にあったし


↑旧 ↑新
もうすっかり諦めてたし 良かった~
あと・・関係ありませんが
明日は!
ベガス岡崎駅前店にて 初のサイトセブンポイント交換キャンペーンを開催!!
ポイント交換組で3名 会員募集組で2名
ベルフォース自慢の美女が 岡崎でお待ちしております

真夏のサンプリング部隊のみんなも 暑い中 連日お疲れさま

みんな 熱中症対策をしっかりして 体調管理に気を付けてね!!
新メンバーではありませんが・・・
2011-07-19
やっと届いた~~っ
このコにも 「写真 写真 写真・・・」って しつこく言い続けてました。
絶対 写真撮った方がいいから!って。

坂植 由梨子
どこの現場に出しても 必ずリピートのかかるコです。
これでまたチャンスが広がるね

三連休の現場写真 色々
2011-07-19
サイトセブン ポイント交換キャンペーンの現場が最近めっきり多くなり三連休は サイトセブンだけで15人


そして毎回不思議なのが 私 ブログ上でイベントの告知とかしていないのに
なぜか毎回 実施店舗にはサポーターさんが何人かいらっしゃるようで。
大体 毎月3・4週目には何店舗か重なって稼働していますが
皆さんよく御存知だな~と・・。
そんなポイント交換の現場から 写真はたったの二枚です


ベガストーノ-店より
佐々木ちか 脇田佳奈 永原由貴

スタジアム岩田店より
野村優衣 菊地里実 都築明日香

有楽 阿野店より
YURIKAちゃん ゆきちゃん
東浜店でも NATSUKIちゃん 美希ちゃん がお世話になりました


そして最後。
本人の現場写真の代わりに・・
Pガールとして活躍中の優衣ちゃんから 実施店舗の優衣ちゃん入りの旗!!
頂いた写メです

他現場の写真も何枚かありますが ちょっとボケちゃったりで載せられません

残念。。。
K次長へ
2011-07-19
コメントに対しての返信がなぜかできないので この場をお借りして
K次長 いつもコメントありがとうございます。
お返事していませんが しっかり毎回目を通しています。
ここからお返事することで 他店舗の皆さんからいじられたら すみません

有楽さんにはベルフォース発足当時からお世話になっているだけに
本当に感謝の思いでいっぱいです。
ボンバーガールがリニューアルしてからは
今まで以上に濃く深く お世話になっており
そして今月から有楽さんでも サイトセブンのキャンペーンが始まるようで
また更に うちの女の子達がお世話になる機会が増えそうなので
有楽さんとの御縁の深さをしみじみ感じております。
大東店・東浜店・新田店 あたりには最近顔を出したんですが
次長のいらっしゃる阿野店には長らく顔を出してませんので
また忘れた頃に ひょっこり顔でも出します

今後共 うちのコ達を どうぞよろしくお願い致します。
ビシビシ鍛えてやってください

続いてラシックへ
2011-07-16
続きまして ラシックへ移動こちらでは今日明日と
いつもお世話になっているメーカーさんのイベントが行われています。
CMでもお馴染 今、売れに売れている!!
Optimus bright

いつものショップさんでのキャンペーンとは
別のラインのイベントです。
LGと言えば ベルフォース!とお客様から有難いご指名を頂きました。
今回のご指名は特に個人名の指名ではなく
ベルフォースのLGメンバーなら 誰を出してもらっても大丈夫 との
お墨付でした。
こんなご指名は 涙出そうなくらい嬉しいです。
今までみんなが頑張ってきたことが 「事務所指名」という形で
認めて頂いたわけですから。
そしてこのイベントにおいて かなり重要な
クローザーいうポジションを担当させて頂きました。
ショップでのキャンペーンとは 全く雰囲気の違う
大型店舗でのイベントということで
未沙ちゃんもかなり始めは緊張していたようですが
場所は違えどLGキャンペーンの接客に関しては 特別長けているうちのメンバーですから
様々なお客様を相手に ショップで培った接客技術を見事発揮しておりました。
今回のイベントにお声掛け頂いたクライアント社長。
K社長、KARAの大ファンだそうで。
KARAと言えば ご存知のとおり LGのCMモデル

そんなK社長 社内スタッフの為にショップでLGの携帯を5台購入してきた と
それはそれはうれしそうな表情でした。
K社長とは初めての出会いから・・・どうでしょう。7年くらいかな?
7年経って会社が大きく成長しても 決してえらぶらず
気さくで変わらないK社長に改めて 感服

ベルフォースも 負けじと成長を遂げたいものです。
今週の ショップ二店舗でのLGキャンペーンでも

Optimus bright
一押しで頑張っていきましょう

三連休 初日は
2011-07-16
今日の現場 まず一店舗目~
近いところから攻めていきます。
最終週まであと少し。
キャリアキャンペーンのエイデンメッツ大曽根へ。
度々研修会場でご挨拶させて頂くクライアント様。
先週 岡崎の現場でもお会いしたところでしたが
二週連続 またこの現場でもご挨拶ができました

実は先週半ばにも 事務所近くで偶然 朝お会いして
ご挨拶したばかりです。
いろいろ現場で 最近の現場事情を教えて頂けるので
勉強になります。
やはり現場には顔を出してみるものですね
この店舗は集客が見込めるからなのか
コンパニオンの人数も最多店舗。
目標台数も高く 現場に入っていた玲佳ちゃんは
かなりプレッシャーに感じていたようでしたが
目標があった方が、人間頑張れますからね

今日から三日間 目標達成に向けて頑張ってね!
新メンバー紹介
2011-07-14
もう既に 様々な現場にて活躍中の女の子です
紹介が遅くなりました


河添 奈津美
現役大学生の奈津美ちゃん。
残りの学生生活 ベルフォースの仕事を満喫してもらえるよう
お仕事いっぱい取ってこなくちゃ

最近 新しいメンバーが増えたので
まだまだ持ちネタはあるんですが

小出しにしていきますので また続編をお楽しみに

三時のおやつ
2011-07-13
先程の長編ブログにもあったように知る人ぞ知る ベルフォースのアンダーグラウンドな時代から
ベルフォースの一員である 高橋結美ちゃんが
先週末のお仕事の荷物を返却に来てくれました。

三時のおやつ という名の差し入れを手に。
ごちそうさまでした

ベルフォースの軌跡を知る 初代からのメンバーにとっては
事務所の成長は 感慨一入のようですね。
みんな自分のことのように喜んでくれて ママ嬉しいです

あ 間違えた。 ママじゃなかった 私マネージャーだったわ。
月末には いよいよ!!
サイトセブンガールズの公式サイトの素材撮影が二日間に渡り とり行われます。
撮影チームがわざわざ東京から いらっしゃいます。
撮影チームの出版社名は 撮影のレポートまで楽しみにお待ちください。
ほんと、ドッキリみたいな大きな話です。
(多分女の子達に ドッキリとか言っても分らないよね

ちなみに 名古屋のサイトセブンガールズは ベルフォース選りすぐりの
なんと・・・
20名!!
選び抜かれた20名ですから それはそれはの美人揃いです。
これから先は 次回の公式サイト撮影ブログで・・。
皆様 お楽しみに

2年半前を振り返り (長編)
2011-07-12
ベルフォースの発足当時 かなりこじんまりと 誰も見つけられないような求人の書き込みをしてみたことがあります。
今思えば あんな怪しい書き込みに 問い合わせてくれたAちゃん。
チャレンジ精神旺盛じゃないと問い合わせできないような
今でこそ笑える かなり怪しい求人でした。
「名古屋に新しいコンパニオン事務所ができたらしい」
と どこかから情報を得て ベルフォースの面接に来てくれた記念すべき一人目でした。
面接に来てくれた彼女の情報は 本人の許可を取っていませんので
一応伏せておきますが
彼女の入っている現場ブログも書いていないので
うちで仕事をしてる事実は クライアントさんくらいしか知らないかもしれません。
大人の事情がありますので
これからも彼女のうちでの活躍は 表面化しないと思います。
が 大切な大切なスタッフの一人です。
そんな彼女からの紹介がきっかけで
某メーカー様からお問い合わせを頂き
ある案件に携わらせて頂くことになりました。
うちのような小さな事務所を信頼し任せて頂いたことに感謝しています。
ベルフォースに頼んで良かった と思って頂けるよう
誠心誠意 お仕事させて頂きたいと思います。
・・って何か 決意表明みたいになってきたので
この辺でいつものブログに戻します。
我ながら思うんですが 私って本当に運がいい。
土曜日 一緒に現場に行った方からは 運だけで生きている と言われましたが。
その言葉も否めない。
運も実力のうち と言うと 大概 聞こえない振りをされます。
そんな私は2年半前 社長とベルフォースを立ち上げました。
ここからは かなり大まかに話をしますが
社長は当時ものすごく忙しく?
「一人でやれるだけやってみて。あなたなら出来るから」
と荒波に放り出され 気付いたら一年経過。
何とか一年 食い繋げたわ
と 一年を振り返る間もなく
慌しく 今の東区東桜に事務所を設ける運びとなりました。
東区東桜に来て一年四ヶ月が経ちました。
おかげさまで 女の子に恵まれ お客様に恵まれ
今の形があります。
色々なお仕事をさせて頂くことで 人脈も増え任せて頂ける仕事の幅も広がりました。
ありがたいことに 今の事務所も
一年四カ月で荷物が増え 手狭になってきました。
そろそろ限界です。
この夏には ベルフォース広い事務所にお引っ越しする運びになりそうです。
真夏の引っ越し・・ ぞっとしますが
これも更なる飛躍の為!
また落ち着きましたら 皆様にはご挨拶に伺いたいと思います。
まずはブログでのご報告となり 失礼ですが。。
皆様今後とも ベルフォースを宜しくお願い致します。
昨日の夜 ブログを書いていて 長過ぎて途中で寝てしまい
今アップしました。
うーん 長過ぎる。
私の思いが詰まってますので 皆さんすみません。
おわりです。
ドコモ巡り 先週末。
2011-07-11
金曜日の夕方 あるお方からお電話頂き 「土曜日の現場巡回 一緒に行こう」とお声掛け頂き 情報交換も出来るし たまにはいいな
と思い 土曜日 金山駅で待ち合わせをしました。
先週末 たまたま LGキャンペーンの実施店舗に ドコモショップ金山店があった事もあり
せっかくだから金山店に顔出してから行こう ってことで
待ち合わせの少し前に金山到着。
金山店に入店したのは良かったんですが
ゆっくり設営を手伝う時間も無く 私は、と言えば
風船5コ膨らませて什器に着け 差し入れを渡して即撤退

風のように金山を去り 向かった先はエイデン岡崎~
東岡崎駅に到着して 事務局に電話してみたら
「“エイデン岡崎" と〝ヤマダ電機岡崎” があるので 間違えないようにしてください」
って アドバイス頂いたんですが 〝岡崎” しか合ってないし、間違えないよね

一緒に行った方には 「間違えそうって思われてるって事だって! どんまい

駅から店舗までのタクシー代は 勝手にお言葉に甘え いざ店舗到着

店舗に到着した頃 なぜか事務局飛び越えて クライアントN様より電話

温かいお言葉を頂戴し 現地にいらっしゃったクライアント 他担当者様にも御挨拶が出来
うちの米倉まなちゃんの現場も久々に見れて
誰よりも声が出てる姿に満足し
まなちゃんのドコモバックに差し入れを押し込んで 撤退

現場写真はありませんが 東岡崎駅の写真ならあります


もちろん 帰りのタクシーにも しれーっと便乗して
人のフンドシで相撲をとった感 満載の週末でした

そして 他の現場を巡回する時間も無く
ドコモに始まりドコモに終わった週末でした。
やっぱり色んな現場に顔を出せば出すだけ 収穫があります。
ちなみに金曜日に伺ったペガサスのお客様から
新しいお仕事を頂きました

全ての出逢いを大切にしよう。
名刺入れ 失くしました
2011-07-07
先月 有楽さんのCM撮影の現場に立ち会った訳ですがその時に 初めましての名刺交換をさせて頂いた関係者の方々。
本来であれば 週明けにでもお世話になった御礼に伺うところです。
が CM撮影の日だったか翌日だったか 忘れましたが
大事な名刺入れを落とす という・・

どこで落としたんだろう。
名刺入れを失くした私は 個人情報をばらまきました。
今更ですが 拾った方は御連絡願います

と言いながら 失くしたことに気付いた翌日には あっさり諦めて
新しい名刺入れ 買いに行きましたが・・。
そして 名刺入れごとなくした私は名刺交換させて頂いた方の名刺も
当然ありません。
でも どうしても御礼に伺わないといけません。
なので 撮影に同席していた方に その方の御連絡先を聞き
ようやく約束が叶いました~

ほんとに良かった

明日 お伺いする制作会社の社長様とは
CM撮影の日が初めての顔合わせだったんですが
初めてじゃないみたいで。
感覚で生きている私は 一時間くらいお話したあたりで
突然社長に質問。
「社長。 動物占い“ペガサス”じゃないですか?」
社長
「そうだよ」
・・・やっぱりなー。やっぱりそうか。
ちなみにペガサスの方には こんな方々が代表されます。
動物占い 公式サイトから↓
華のある超お天気屋
大空を駆け巡るペガサスのように、自由が大好きな気分屋です。
そのため、束縛されるのを我慢できません。
ただ、ひらめきや感性は天才レベル。土壇場で威力を発揮しちゃう
神秘的な面があり、掴みどころがないのも特徴。
何しろ面倒くさがり屋なので、恋をしても自分からアプローチするようなことはありません。
相手の微妙な気持ちを察してあげることができる能力を持っています。
これ、一時間で見抜いた私、やるな

なんで分かったかって??
・・・それは私もペガサスだから

嗅覚ですかね?
明日 楽しみだなー。
また新しい仕事に繋がるといいな。