「名古屋弁の話せる子」
2013-11-26
先日、某テレビ局からお問い合わせを頂きあるお仕事を頂いたんですが、まず依頼の段階での御要望が
第一条件としてまず可愛い子。
まぁこれは普通にいつも言われること。
そして追加条件が
「名古屋弁の話せる子」
「水着がOKな子」
………うーーん どんどん厳しい条件になっていく。
唯一エントリーできたのがこの方!

相川 ゆきな
無事、採用頂けて届いた台本を読んで爆笑!
今、そんなコテコテの名古屋弁使う人いませんって!
というか、もはや名古屋弁かどうかも分からない。
河村市長でも使ってない。多分。
関西のお客様でしたが、お会いした時に
あの名古屋弁は酷いです(笑)
とお伝えしたところ、ネットで名古屋弁を検索したらああなった(笑)と( ;´Д`)
世間の思う名古屋弁の酷いこと酷いこと。
関西テレビ放送なので、録画が難しそうですが
あの酷い名古屋弁を、ゆきなちゃんがどう展開させたのか
かなり楽しみなので、ここでまた御紹介できる日を皆様もお楽しみに……( ^_^)/~~~
スポンサーサイト
東京モーターショーの現場から
2013-11-25
先週の金曜日11月22日の 東京モーターショー特別招待日に会場から名古屋の某代理店の方から突然お電話頂きました。
以前、ありさが別のお仕事でお世話になったお客様でした。
「今ビッグサイトに来てるから ありさを見ていくわ!DAIHATSUブースだよね?」と。
気にかけて頂いて すごく嬉しかったです

この写真は、そのお客様が送ってくださった写真です(^ω^)

数有るブースの中でもDAIHATSUブース、
いろんな報道番組で取り上げられる事が多く
事前に撮影が入った事が分かっていた為、録画しておきました。
日曜日の朝、TBSのニュースバラエティ
『サンデージャポン』
東京モーターショーが取り上げられていた番組枠で
またまた登場 DAIHATSUブースで発見!!


↑
ありさ
番組内でテリーさんが、今年のモーターショーはコンパニオンが清楚でいい!
と言ってました。
いつの時代もウケるタイプは同じだなって思いました。
大仕事中のありさは、毎日色々吸収しています。
何倍も大きくなって帰ってくるんだよ( ´ ▽ ` )/
グランワールドカップ各務原店 リニューアルオープン!!
2013-11-22
本日リニューアルオープン!!今日から三日間お世話になります。


永原由貴 野村優衣
御馴染みの安定メンバー ( ´ ▽ ` )ノ
ベテラン二人なので、いつも通りおまかせにしようと企んでいましたが
新システム導入店舗で、午後からの研修に必要な情報だったし
明日の現場立会いにも活きるので、朝から各務原まで行ってきました。
毎年恒例。
地獄の年末 繁忙期、今年は早くも突入((((;゚Д゚)))))))
今年は真剣に年を越せない気がする……………
ベルフォースの皆さん。
12月は、例年通り、お休みなしの方向で(嘘)いや、それくらいの勢いで
スケジュール提出の御協力、宜しくお願いします_| ̄|○
そして12月、絶対的に忘年会やってる余裕がないので
無事年を越せたら!!
2014年 新年会で会いましょう
まずは年末、助けてーーー。・°°・(>_<)・°°・。
東京モーターショー2013
2013-11-21
23日からいよいよ一般公開日です。東京モーターショー DAIHATSUブース にてお世話になります


鈴木 ありさ
先日のリハーサルを無事終えたありさです。
少し痩せたかな?
ヘアメイクさんが付いて下さっているらしく この髪もヘアメイクさん仕様。
今回コミュニケーターで採用頂いているので
車両研修など覚えることもたくさん!
毎日必死に勉強しているありさです。
22日の午後からDAHATSUさんの公式サイトにプロフィール動画が公開されます。
先日の動画の撮影を終えてからは
「緊張から顔引きつりまくりで自分で見るのが怖い」 と言ってましたが
東京で頑張るありさを メディアを通して見られるなんて何だか不思議です。(←完全に気分は親)
色々と制限がありますので ここに載せられることも限られます。
どこまでお伝えできるか分かりませんが
またここでも彼女の頑張りをお伝えできれば、と思います。
12月1日の最終日まで 自分を褒めて終われるような現場にするんだよ
名古屋から 応援してます!
岡山国際サーキットの皆様へ
2013-11-20
今年4月のGTからスタートした 岡山国際サーキットのサーキットクイーン
先日のチューニングフェスタ2013を持ちまして 無事任期満了。
サーキットクイーンに選んで頂いた二人
岡山国際サーキットの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

実質うちの二人がお世話になったのは 9レース

レース初心者で何も分からないところから始まった二人を
毎現場、温かく見守って頂き、現場での御指導・御鞭撻 本当にありがとうございました。


真央・ありさからのコメントです。
最後のレースでは レースの表彰式が終わった後に
「今から最後の表彰始めます」
と、二人にサプライズをしてくださいました。
花束とタオル、岡山国際サーキットのグッズをくださり、
みなさんお疲れ様と拍手してくださり
本当言葉にならないくらい感動しました。(←真央大号泣)
いつでも岡山国際サーキット遊びにおいで、と
あったかい人ばっかりでこの大きなお仕事をさせていただけたことに本当に感謝しました。
またその時の写真とかあるので、事務所行った時にでもムービーとかみてください!笑
本当に1番楽しくて素敵な現場でした。
経験させていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
あっと言う間の1年でしたが
とても恵まれた環境で
最高の経験ができました!
岡山国際サーキットの皆様、本当にありがとうございました



スギ薬局グループ 健康キレイ応援フェスタ
2013-11-18
今年第三回を迎える展示会スギ薬局グループ 健康キレイ応援フェスタ in 吹上ホール
事務局での場内アナウンスでお世話になったのが
成瀬崇子さんに高橋結美ちゃん
事務局は金曜日からの運営でしたのでお世話になったのは三日間。
一昨年の第一回でお世話になった成瀬さんに、
昨年の第二回でお世話になった結美ちゃん。
第三回の今年は二人でシフトして結果100%の評価を頂けました。
これも二人の仕事ぶりと、
完璧な御指示、サポート100%の関係者の皆さまのおかげです

私は2日目の終業前に現場に行ったので
閉館のアナウンスが無事聞けました( ´ ▽ ` )ノ
事務局でのご挨拶を終え、
62のブースの中から女の子がお世話になっているマンダムブース様を探します
見付けたーー!!美人ブース

今回彼女達が任された任務は
男性の肌診断!
女性の肌診断は色々なブースさんでやられていましたが
男性の肌診断は、我らがマンダムブースだけ!
しかも診断しているのが美人美容部員だからか、
営業の皆さん大満足の、ブース大盛況
開場すぐ120分待ちとか、ここはディズニーランドか

男性限定の肌診断で200組 ほんとに大盛況
診断中の写真はブレまくり


他ブース様からも、美人美容部員は大好評だったようで
クライアント様は鼻が高かったそうで
やはりブースコンパニオンの重要性を感じました
せっかくなので最後に私も肌診断をやってもらいました
そうしたら…そうしたら!!
驚愕の肌診断結果にみんなビックリ(←失礼)

診断中の写真はブレたくせに 結果はブレてない
今まで私の年齢を書く必要性が見当たらなかったので
書く機会がありませんでしたが、
この診断結果の驚き具合が伝わらないので
書く流れとなりますが…
実年齢より19歳も若い肌診断結果!!!
2日目の最後だから、肌診断の器械も疲れて調子悪いかも!(笑)とか
言われてましたが、器械は正常です。
美人美容部員の二人は、
二日間楽しすぎてもう終わってしまうのが寂しいと声を揃えて言ってました
これも現場の皆さんのお心遣いのおかげです
関係各社の皆様、お世話になりありがとうございました
またよろしくお願いします。
メッセナゴヤ2013
2013-11-17
13日からスタートの展示会【メッセナゴヤ】2006年にスタートした「異業種交流の祭典」
秋の展示会としては御馴染みの展示会です(^ω^)
今回は大人の事情で、このブログに掲載出来るのは1ブースのみ。
貴重な1ブース NTT ドコモブース様
・・やっぱり・・写真載せていいかどうか分からないので辞めておきます

昨年に続く御指名
ドコモさんから御指名頂けるなんて光栄な事ですね、結美ちゃん!
コンパニオンは大橋明日香ちゃんがお世話になりました。
四日間の業務報告では、自らの業務に日々改善点を探し
向上心の高い二人でした。
四日間の展示会で、少しでもお役に立てていれば幸いです。
期間中お世話になったクライアントの皆さま、ありがとうございました
メッセの報告はここまで、ここからはメッセにまつわる余談です。
先月メカトロテックジャパンの現場を見に来た初日、
金城ふ頭駅からポートメッセに向かう途中に
見覚えのある懐かしい後ろ姿発見
私がハタチくらい?の頃、お世話になっていた事務所のマネージャーさん!!
何年ぶりーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さすがに現役ぶりではありませんので後ろ姿で分かっちゃうわ〜
あ、ちなみに昔私がやらかした時、
お世話になっていた事務所のマネージャーさんです
↓
やらかした件
あんな逸話を作った私が、今はマネージャー
世の中何がどう転ぶか分かりませんね コワイコワイ
久しぶりの再会から、あの頃のみんなの話に一瞬で花が咲き
この日を御縁に、メッセ名古屋の事務局をまとめているこの事務所さまの現場に
昔一緒に現場に立っていた仲間が ◯年ぶりに事務局の現場に入る事になりました。
正面玄関の受付で、友達に受付してもらって
なんか変な感じ(笑)
しかし意外にも当時の仲間が他に数人現場に居たそうで!!!!(O_o)
何年経っても繋がっている女の子がたくさん居る
この事務所の皆さんが本当にスゴイ。
色々と考える機会を頂いた、素敵な展示会でした☆
ありがとうございました!!
イオンタウン菰野 オープニングセレモニー
2013-11-14
今朝イチ集合から もう今頃は業務終了しているかと思います。本日11月14日 朝9時グランドオープン
イオンタウン菰野
このオープニングセレモニーの式典コンパニオンで
ベルフォースのメンバーがお世話になっていますが
この詳細連絡を昨日頂いた内容で
忙しい最中 とても心温まるお言葉がありました。
集合場所や時間、服装など
当日を迎えるにあたり確認、
最後に持ち物の確認をしたところ
優しさと思いやり(^-^)
との事でした。
今回のお客様、まだお会いしたことがなくお電話だけのお付き合いですが
この言葉がスッと出てくるあたり
お人柄が分かり とっても温かい気持ちになりました。
女の子にそのまま伝えたところ
これまた頭のいい解答が返ってきましたよ。
優しさと思いやりでカバンいっぱいにならないように
台本が入るスペース確保しておきますね(*^_^*)
また更に心温まる解答!素晴らしい!!
こんな素敵な返信をくれたのは 伊藤友舞ちゃんです。
こんなキレイな心の持ち主ですから 当たり前のように毎回お客様ウケ抜群です

きっといい現場になると思います

南大津通歩行者天国イベント
2013-11-08
先週末 実施案件の一つです。週をまたぐ前にアップしておかなきゃ

11月3日 文化の日の栄 南大津通は歩行者天国~

歩行者天国の会場で民間放送三局 ZIP-FM・FM愛知・CBCラジオが各ブースを構え
アプリのダウンロードしてくださったお客様が 謎解きゲームに参加できるという企画。

各局のレポートドライバーやナビゲーターも参加の賑やかなイベントでした。
しかしこの謎解きゲームの問題が難しすぎて
一つも解けなかったのはここだけの話 ディレクターの橋本さんも同じです。

ラシック南西角のZIPブースをスタート地点とし、
栄ガスビル→電気ビル前のFM愛知ブース→ゴールは松坂屋本館北のCBCラジオブース
頭の柔らかい選ばれた方だけがゴールで鐘を鳴らせます。
ちなみにこの鐘はNHK のど自慢の鐘です

J SOUL BROTHERSの等身大パネルには常にファンの皆さんで溢れていました







写真を撮るのは 半分の時点で断念しました

写真ちっちゃ!の突っ込みは要りません。
この現場がデビューの新人ちゃんから 長年ベルフォースを支えてくれているベテランまで
12名のZIP GALがお世話になりました

何とか最後まで雨に降られずに終われて良かった!
関係者の皆さま ありがとうございました

ゆみちゃんのモデルハウス探訪!
2013-11-06
毎週末、各営業所様の展示場にて大変お世話になってます住宅メーカー様。今月に入り、一気に案件が増えて手配に追われ
すっかりブログから遠ざかってました…>_<…
ミサワホーム みずきが丘ホームページ内にある、
モデルハウス探訪のコーナーで
分譲地3邸分の動画配信で登場しているのが
高橋結美ちゃんです。
ゆみちゃんなんですが、動画配信上のタイトルが
ゆいちゃんのモデルハウス探訪
になってます(笑)
いいんです、いいんです。
今回はゆいちゃんでいきましょう( ´ ▽ ` )ノ
引っ張りすぎですね。
はい。こちらでどうぞ!
ミサワホーム みずきが丘
ベルフォース三重オフィスが出来ててもいいんじゃないかと思う位
春から三重案件に恵まれてます。
三重にお住まいのあなた!!
からのたくさんのご応募、お待ちしてます*\(^o^)/*