fc2ブログ

COPEN XPLAY

 2015-03-27
ダイハツの軽オープンスポーツカー「COPEN」 の新モデル
COPEN XPLAY
色は8色あるみたいですが、私はやっぱり赤かな。カワイイ!
自分の車も赤なので。。。趣味が偏ってます。




先日東京の国立代々木競技場、第一体育館で行われた
ウタカツ!スーパーライブ2015の会場 DAIHATSUブースに、
この赤のXPLAYをイメージした公式擬人化キャラクターに扮して

B2yFknqCYAEHnwn.jpg

東京オフィスの泉 愛那ちゃんがお世話になりました。


CAtY5NTU8AAKT2J.jpg

CAsofvNVAAANutI.jpg

CArR2FIUgAA6ZFY.jpg



コスチュームもとっても似合ってるし、寒い中よく頑張ってくれました、と
クライアントからもお褒めのお言葉頂戴しました
愛那ちゃん、お疲れさまでした。
しかし、ほんとに寒そう
コンパニオンの仕事は、寒い外現場も、真夏の炎天下の現場も関係なく
一日笑顔を保ち、笑顔で終了。これができて当たり前のお仕事です。
そこにプロ意識を感じられない子に、成長はありません。


コンパニオンの仕事って華やかなだけじゃない。
自分のやらせて頂いている仕事に誇りを持って
みんな、今週末もよろしくお願いします。


スポンサーサイト



カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

キャッチフレーズ

 2015-03-21
とある目標に向けて、勉強中の身である私。
今日は、私の宿題の話です。



毎週宿題が出るので、平日一週間の間にいくつかの課題と向き合う中で
企業のキャッチフレーズに目を向けました。



いくつか、センスを感じる企業のキャッチコピーがありましたが、
個人的に一番心に残った言葉。



20150321223751fab.jpg



イラストがシュールすぎる。
JT 日本たばこ産業株式会社


うちの女の子達がいつも大変お世話になっているから、
心に残ったわけではないです。
素敵です。




カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

拍手の数

 2015-03-18
ベルフォースのブログ開始から早6年弱。


設立当初は当然今ほど仕事もないし、女の子も居ないし、
ブログを書くように社長から言われた私が率直に感じた事。


・・・書くことない。


今となってはベルフォースも検索にも引っ掛かるようになりましたが
設立当初なんて、女の子が現場に行って事務所名答えても
ベルフォースなんて誰も知らない。
新しい事務所なんだね、初めて聞いた。みたいな。
その当時はブログやってる事務所なんてほとんどなくて。


そんな時代にこそ、ブログ書くのはほんとに大変で。
だって書くことないですから。


でも社長に書きなさいって言われたし。
きっと続けていれば何かに繋がるかもしれない。なんて考えすら無かったけど
気付いたら6年経ってました。


6年間全てのブログを振り返ったら相当時間掛かってしまうので
ついここ最近のブログの拍手の数を見てみました。
現場レポートでもなく、女の子の紹介のブログでもなく。
私が元旦に引いたおみくじが凶だったってブログが最多拍手数 7拍手。



次いで二位を記録したブログ拍手数の記事。
12月の繁忙期に、今年は女の子達がたくさん助けてくれるから余裕~♪
って記事を書いたら、これでどうだと言わんばかりにどっさり仕事がきた
って内容。
おもしろくも何ともないのに6拍手。


どうやら、自虐ネタに拍手をたくさん送りたくなる方が多いようですが
残念ながら、そうゆうキャラで売ってません(-_-)


ブログって発信サイドの情報をどう受け取るか、読み手次第だと思うんです。
だからこそ、選ぶ言葉と内容に気を付けて
これからも末永~く。このブログと共に歩んで行きたいと思います。


自虐ネタ 封印。


カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(1)

マラソンEXPO 2015

 2015-03-10
3月5日リハ、6〜8日本番、ナゴヤドームにて開催のマラソンEXPO


このイベントには、パナソニックブースに美南みさちゃん。
そしてNIKEブースには総勢10人!のメンバーがお世話になりました。



1日の業務時間も長い中、緊張感を保って、且つ元気良く笑顔で。
私はこれが、当たり前に出来る事だとは思いません。
現場でお互いに頑張ろうね、と声を掛け合って
モチベーション上げて、現場の雰囲気を盛り上げて
自分達で働きやすい環境を作って、
三日間やりきった彼女達に、労いと感謝の気持ちしかありません。
0307-2

現場初日に、ベルフォースのメンバーで明日は髪型をみんなでお揃いにしてこようって
決めて、こうなったそうです。
こんな些細な事でもみんなで決めてたなんて、ちょっと感動してしまいました。
初日のみんなからの業務報告を読んで、
チームワーク良く頑張ってるみんなに対して、
何か私に出来る事はないかって考えた結果、
差し入れを持って行こう!って思い付いたのが実施2日目の朝6:30。
10時には現場に届けないと次の用事に間に合わない。


って訳で、思い付いた6:30に、ダメ元でお店に電話してみたら
電話に出てビックリ!(◎_◎;)
仕込みで早くからいらっしゃったにしても
電話する時間帯が非常識すぎる私に対し、神対応。
9時くらいまでに15個焼いて欲しいんですが出来ますか?
とのムチャぶりに、8:30までに作っておきます!
って!嘘でしょーーーーって、自分から電話しといて思いました。




無事に代理店さんに10時にはお渡し出来て
無事、この日のみんなのおやつになりました。
ここのミルフィーユが絶品で、差し入れするならここって決めてましたが
お店の対応の良さにも感動…>_<…
ドゥリエール
池下を通ることがあれば是非。
女の子達からも大絶賛でした♪


2015031018215133c.jpg


NIKEブース、会場内最も大きなブースで
ランニングマシーンの体験コーナーがあったり
フォトスポットがあったり各ポジションで
満員御礼、というか大行列。
長谷川理恵さんのトークショーや安田美沙子さんのトークショーも。
ステージ進行はZIP-FM のナビでお馴染み白井奈津さん。
今回白井さんの手配もベルフォースでした(^^)




20150310130247e61.jpg

最終日最後にみんなで写真を撮るときに、どんなポーズにするか
考えてた時に、沙帆がBELLE FORCE の「B」にしようと提案したらしい。
みんなから即却下で、結果 小文字の「b」になったらしい。

0308-1


みんな、3.5日間長時間勤務をモチベーション保って頑張れたのも
ベルフォースの仲間がいたからだって報告ばかりでした。
NIKEブース、スタッフだけでも100名近い大所帯ブースでしたが
皆さん、本当にお疲れ様でした。
最後に、また来年もこのメンバーでやりたいと言って頂けた言葉が
みんなの心に残りました。


ありがとうございました(^ ^)




カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

ベガス1200 グランドオープン!

 2015-03-09
3月7日、ベガス1200 グランドオープン

名古屋・岐阜ではお馴染みの、ベガス系列店舗8店舗目がいよいよ長野県に初出店!!
そうです。
先日このブログに掲載したこの地域。

 jnfG75.jpg


長野県安曇野市にベガスが初上陸したんです。
新店舗、ベガス1200!
その名の通り1200台の大型店舗ですが、グランドオープン初日のメンバー情報によると
満席だったようです。
この写真を見た時に、どれくらい入るのか心配になってしまいましたが
この写真は近隣のビジネスホテルのホームページに
近隣のイメージ画像として掲載されていた写真なので
あくまでもイメージなんですけどね。



とにかく全然電車の本数がないので、松本駅発の最終電車が20:31。
これ逃すと名古屋に帰ってこれないんです。
7日から20日まで13日間、入れ替わり立ち代わりで
名古屋からベルフォースメンバーが通います。


振り返ってみると、過去の系列大型店舗様のグランドオープンに
結構立ち会わせて頂いてきたなぁと思い返します。

2011年 ベガス岡崎駅前店
2011年 ベガストーノー店
2011年 ベガス豊川店
2013年 ベガス1050店
2015年 ベガス1200店


2005年 ベガス800・2006年ベガスタウン豊橋、
この2店舗オープンの時は、まだベルフォース自体誕生していないので
うちが誕生してからは全ての店舗のオープニングに立ち会わせて頂いている
ってことみたいです。
何だか感慨深いです。


グランドオープン初日はこの三人
0307.jpeg





ウイメンズマラソンの記事はまたとんでもなく長くなりそうなので
また後程ゆっくり書きたいと思います。


安曇野出張メンバーは最終20日まで引き続きよろしくお願いします


カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

isco2015' カービジネスフェア

 2015-03-08
こちらは今週末二日間、吹上ホールにて開催

isco2015' カービジネスフェア


2015030823215132f.jpg



愛知県刈谷市に本社を構える自動車部品の製造・販売会社様、
ブレーキシステムにおいて国内シェア50%以上!
アドヴィックスブース様。
こちらのブースにてお世話になりました。
アドヴィックス様、偶然にも先月別案件でうちの子達、
刈谷の本社に伺ってます。
そしてまたきっと別の形でこれからもご縁を頂けそうな予感♪



そしてそしてここでも白スーツ、大活躍!!
ほんとにこの白スーツ、クライアントウケ抜群なのでフル稼働です。
今週末はここ吹上以外では、長野に白スーツも出張です。
続きまして、長野のレポートへ(^^)



カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

神ガール ♪

 2015-03-07
今週末はいつになく現場写真がいくつかあるので
順にご紹介していきます。


ブログ記事にするのはなかなか久しぶりかも。
定期開催、神ガール♪
今回オジャマしたのは、メガコンコルド 刈谷知立店様〜!


2015030823151757d.jpg


今回引きの写真しかない為、神ガールが誰なのかよく分かりませんが
河合純代ちゃんと、織田涼那ちゃんです。
比較的バランス良く、二人ともアプリ・会員獲得に優れたメンバーなんですが
特に純代ちゃんの獲得数がいつも一人飛び抜けていて
一体なんて声掛けしているのか、ほんと謎なんですが
稀に珍しく、彼女にしては取れないことがあっても
次回には指名がかかったり。


数がとれなかった、と凹んでいた翌月に指名が入ったのが謎だったので
代理店さんに指名の理由を聞いてみた。
すると彼女、取れない状況の中で、
店舗側に提案しながら業務改善をしていたらしい。


お客様の反応や意見を取り入れつつ
クライアントと一緒に改善しながらの仕事。
本来ディレクターの仕事、ディレクター居ない現場だったから
自分でやっちゃった。なかなか出来ない事だと思います。
素質ってやつですね。


みんなそれぞれの素質とカラーを上手に現場で発揮してる。
ほんと、先が楽しみなメンバーばかりです( ´ ▽ ` )ノ



カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

ZIP!!

 2015-03-05
名古屋オートトレンドの初日2月28日には
ポートメッセ 特別ブースにて、ZIP-FMの公開生放送が!

ナビゲーターはお馴染みDALEさんでした。


昨年のオートトレンドの時も確かここで朝写真撮りました。
メンバー増員の今年は、リハの段階で写真撮ろう、と
予約を頂いてましたので、NANIYAブースのメンバーでお約束の一枚( *`ω´)
真ん中は、お馴染みZIPのボスです!


2015030422351687b.jpg


もうZIPさんとのお付き合いも、なんだかんだ長いので
こうしてたまたま現場でご一緒させて頂いた時も
いつもよくして頂いてありがとうこざいます(^ω^)
昨年このブースで頂いたZIPのオリジナルCD、今だに運転のお供でーす。


そして、オートトレンドに続き今週末もまたZIPさんとご一緒させて頂きます。
こちらも毎年恒例のマラソンEXPO!!
お馴染みのあのナビゲーターさんも、あのタレントさんも、あのモデルさんも
そしてベルフォース美女チームがあのブースに10人‼


また他現場も含め、写真と共にご紹介していきます。
よろしくお願いします(^^)



カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

NAT2015 NANIYAブース

 2015-03-02
昨年に続き、今年もまたオートトレンドに参戦するチャンスを頂けたことにまず感謝!
心から感謝です!!


昨年御縁を頂いて、何とか満足して頂ける結果を残せたからこその
リピートだと思うと、今年は昨年以上の結果を残さないといけません。
こうやって、自らハードル上げて自分を追い込むのが好きです。


昨年12月の段階からモデルの人選が始まり、
昨年中には二名のモデルが決定していましたが
今年に入り、追加で二名採用が決まった段階で構図が出来上がる。
始めはモデル枠二名の追加じゃなかったんです。
せっかく絡むなら追加2名も美人ちゃんにしてしまえばいい



決定頂いた4名が、まさにこのイベントにイメージピッタリのメンバーで
あとは彼女達をいかに輝かせる現場にするか!
そこにクライアントからの提案で今年はコスチュームを増やしたい、とのお話を頂き
フィッティングからコスチュームの決定に至るまで
私たちの意見をかなり取り入れて頂いたおかげで
結果、2号館1の満員御礼ブースとなりました


IMG_1551.jpg


スタートはこのコスチュームから。
今思えばまだこの時は皆さんおとなしく写真撮られてました。
沙帆とれいちゃんはサンプリング、那月と優衣ちゃんが車横、
女の子の立ち位置が散ることで、撮影される皆さんも散る、
あっという間に収拾がつかなくなる。


ってことで2着目の早い段階でこうなりました。

  IMG_1575.jpg

2着目始まってすぐ、私一旦別の担当ブースに移動したんですね。
そちらの軌道修正をしてから、1時間後くらいにここに戻ってきたら
こうなってました。


戻ってきた私に気付いて目線が完全にこっち向いてる
             
 IMG_1547.jpg


もう記者会見みたいになってる。
行列の一番後ろの人、脚立に乗ってました
車で持ってきたんですよね、脚立。


でも、2日目の昨日はこれよりももっともっとお客様多かったって
一体どうゆう状態??


コスチュームが変わる度に、一番に撮っておかないと潰れる勢いでした。
3着目はベルフォースではお馴染みのコレ!

IMG_1545.jpg


4着目はもう後ろからしか撮れてない。

0228.jpg

どの時間帯もすごいお客様の数で、ほんとにありがたいことに
大人気ブースでした


最後のトリはこのコスチュームで締めました。

IMG_1540.jpg


女の子たちも今までこんな顔見た事ないくらいイキイキしてて
キラキラ輝いてました。
お客様にも十分に喜んで頂けて、大成功のオートトレンドでした。

あと、今回でまた一つ分かったこと。
うちの子は、充実感でいっぱいになった時にこの言葉が出る。

ベルフォースに入ってほんとに良かったです。

タイミングみんな同じだから!


毎回充実感MAXの現場にしたいね。
クライアントの皆さんはもちろん、
NANIYAブースにたくさんの写真を撮りにきてくださった皆さん。
2日間、ありがとうございました。

4人とも、すごくキレイでした

カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫