fc2ブログ

MIHO SUZUNA

 2016-05-31
このシリーズ、かなり写真の枚数あるので、一組一枚で終わらなさそうなので
日替わりで地道に一日一枚ずつあげていきます


まず最初はパチンコウォーカーさんでお馴染みのこの2人
双子ちゃんみたい!




スポンサーサイト



カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

携帯の待ち受け

 2016-05-30
先日のホームページの撮影の写真、
すごい量の枚数を撮って頂いたんですが、
その中でもリニューアル時、ホームページに使用する写真はほんの少しだけ。


その他の写真を事務所内で独り占めするのがもったいないので
このブログで公開していきます。 あ、明日か明後日からです・・・


とりあえず今日は、私の携帯の待ち受けを


  160530.jpg



メールが211件溜まってることとか突っ込まないでください
ホームページには使わない写真ですが、
不意打ちの笑顔満開、ベルフォースらしい大好きな写真


明日か明後日から、他のベストショットの数々徐々にあげていきます。
撮影会ってやつを考えたことがないベルフォースなので
ここで楽しんで頂けたら嬉しいです


カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(1)

フードナビ2016

 2016-05-24
外食産業を対象にした食品の展示商談会、フードナビ
今年はこのメンバーで!



 2016フードナビ2



毎年大盛況のサントリーブース
どの時間帯に行っても常に満員御礼
そんな大盛況ブースでお世話になれて光栄です。


今年もお世話になり、ありがとうございました




カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

ホームページ撮影

 2016-05-17
ベルフォース。
もう何年もホームページのトップの写真を変えてなくて・・・
そろそろ変えないとと思いつつも5年くらい経っちゃって
やっと重い腰上げて、写真をリニューアルする為撮影決行しました。


今週ずっと晴れ予報の中、唯一、曇天の昨日に
いつ雨降り出してもおかしくない中、事務所に女の子9人集まってくれて
一日賑やかで、元気で、仲良くて、誰も気遣ってなくて

可愛かった。

楽しそうだったな~


改めて、
ひと声掛けたらみんな快く集まってくれて
ほんとに恵まれた事務所だな~って思いました。


9人分の写真からベストショット探すこと想像すると
果てしない数で、とんでもなく時間掛かりそうで
大変な作業だろうと思いますが、
これもありがたい悩みだなと思います。


こんな可愛い子達が揃いも揃って9人、ゾロゾロ街中歩いてると
やっぱみんな振り返る。
何の集団?
ってなる。


せっかくこんなにたくさん集まってくれたから
最後に集合写真撮ろうって
i Phoneでテキトーに撮った写真も、テキトーな写真に見えない。


 160516.jpg


梅雨明けまでにはリニューアルされるかな~
何の前触れもなく突然変わってるはずなので、
楽しみに待っててください♡



カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

SUPER GT 第2戦 Direction Racing 後編

 2016-05-07
4月のS耐 第1戦茂木に続き
5月 SUPER GT 第2戦富士スピードウェイ


GTのレースクイーンでスポットなんて前代未聞!
カテゴリーの違うレースで、また桃子を使って頂けるなんて思っていませんでした。
昨年の沙帆に会いにレース会場に行けなかったこともあり
富士が決まった時点で私の富士行きも決定~
チームの皆さんへの差し入れ、何持っていこうか考えてるだけで楽しくなる。
出発前日なんてもう遠足の前日と同じ気分



出発当日はゴールデンウィークど真ん中。
渋滞しないわけがない。
だから朝6:30事務所集合 ←気合い入り過ぎ
途中、富士川のサービスエリアでソフトクリーム休憩を挟んで
現地到着まで、立候補によりドライバーは私。
渋滞もあり、片道6時間の命懸けのドライブでしたが先に楽しみが待ってたし
6時間もあっという間! 



着いたよ富士~!!
Direction の2台、イケメンでしょ
 fuji‐2



そして桃子。
社長の計らいで108号車のグリッドボード持たせて頂けたんです
  fuji-3.jpg


この時点で、これが最後だと思うからって、
正規メンバーでない桃子に持たせてくださいました。
本当に、ありがとうございました。


fuji-1.jpg



こんなステキなメンバーの一員に入れて頂けて
チームのレースクイーンとして立たせて頂けて
感謝の言葉の最上級、「ありがとうございます」以外にないのかって思う。



fuji-5



沙帆とも桃子とも話す時間も頂けて
直接ご挨拶も出来て、自己満→解禁
fuji-4


今年のGWもみんな、事故なく無事に現場回してくれてありがとう
おかげで私はこうして富士でビール呑めてます


ブログ、長かった~
お付き合い頂き、ありがとうございました。
チームの皆さま、ありがとうございました。



また御縁がありますように。




カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)

SUPER GT 第2戦 Direction Racing 前編

 2016-05-07
今年に入って2月のDirection Racing レースクイーンのオーディションで
チーム関係者の皆さんにやっと御挨拶ができました。
昨年一年間、沙帆がレースクイーンとしてお世話になっていた時期に
直接御挨拶に伺えなかった経緯があり、ようやくオーディションでお会いできました。
沙帆がお世話になってきた一年間を、
たった一言の御挨拶で終わらせられないくらいの思いがありましたが
時間もないので、結果たった二言三言くらいの御挨拶でしたが
この日に一緒に行けて良かったんです。
皆さんにお会いできたから。



このオーディションに参加した桃子。
今年、学業に忙しく、先の予定を入れられないと分かっていましたが
どうしてもレースクイーンへの夢が捨てきれませんでした。
いや、一旦諦めてエントリーもしてこなかったかな~
きっとそうゆう理由だろうと考えた私、
解っていながらせっかく頂けたチャンスを見過ごせず
桃子の背中を押してオーディションへ。


この後、桃子の中で大きすぎる決断をすることとなります。
夢だったレースクイーン、この先の人生を左右する、今桃子にとって最優先の学業。


この時、桃子家では家族会議が行われたそうですが
どちらも選びきれない桃子は
今までにないくらいの塞ぎこみようで
家族でさえ、声をかけられない状態だったそうです。


GTのレースクイーンは基本、年間で選ばれるメンバー。
勉強不足な私は、こんなレース界の常識は知らず・・・
昨年の沙帆と同じ、一戦毎のエントリーかと思い
いつもの押せ押せで桃子をオーディションに送り出しました。


クライアントの求める部分を多く持ち合わせた桃子は
オーディションで目を留めて頂くことができました。
決定のご連絡を頂けた際の最終的な確認で
桃子のスケジュールが今時点で全て提出できないことをお伝えする事に。
桃子を押してくださった方々に申し訳なく、
私は頭を下げることしか出来ませんでした。
この時の水谷社長、懐深すぎる御対応で
沙帆が一年間レースクイーンとして頑張ってきた翌年に
チームに尽くしたい、とマネージャーの道を選んだ事に納得できました。


お、話がズレマシタ。
で、ですね。
結果として
桃子は、あくまでもスポットでDirection Racingのレースクイーンとして
使って頂けることになったんです。
もちろん、最初からそんなうまい話はありませんよ!
そう言って頂けた経緯をここに書き出すと
ブログ長過ぎて、読むのめんどくさくなると思うので割愛します。
ここまででも十分長いですが。


次の後編で、桃子の活躍を綴っていきたいと思います。
もう少し、着いてきてください^^

カテゴリ :マネージャー日記 トラックバック(-) コメント(0)
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫