2017年 ベルフォース新年会
2017-01-25
今年も無事、ベルフォース新年会のブログが書ける幸せに感謝
この新年会ブログ、楽しみにしている仲間達が多いので、
また長~いブログになりそうですが、どうか最後までお付き合いください

今年はまず新年会前の詳細を送る段階で、ドレスコードを決めました。
女性:赤色
男性:金色
当日のコーディネートにそれぞれの色をどこかに取り入れてくるように。
まぁ女性の赤は普通ですね、問題は男性の金ですよ。
でも金、と指定したのはベルフォースの代表、古澤ですからね。
仕方ない。
結果として、代表自ら体を張って頂くこととなりました。
仕事も遊びも本気、これベルフォースのモットーです。
新年会の一週間前からビンゴゲームの景品の買い出しから始まり
地味に準備を進めます。
ドレスコードを決めるなら、当日のベストドレッサー賞も選びましょう

参加者全員の写真を使ってビンゴゲームやりましょう

今年はここ、REGOLITH さんにて開催

昨年一年間、弊社運営管理のプロモーションにてお世話になっていた店舗様です。
ディレクター・コンパニオン共に、店舗スタッフさんと顔馴染みのメンバーも多く
急遽、店内の170インチの大型ヴィジョンまで使わせて頂けて
イチ事務所の新年会がイベント感満載、大いに盛り上がりました

今年のビンゴゲームは、まず用意した全ての景品を陳列し
ビンゴになった人から順に景品を選んでいくというシステム。
包装されているのでもちろん中身はわかりません。
ビンゴゲームは、それぞれ参加メンバーの写真を使って
ルーレット方式でプロジェクターを使ってのビンゴだったんですが
進行司会はもちろんこの人。
ご紹介が遅くなりました

ベルフォース代表、いよいよ登場です。
ドレスコード 「金」 を体を張って表現してくださいました。

朝、事務所までの道中、さぞかし注目を浴びたことでしょう。
私は事務所の管理人のおじさんにも「古澤さんどうしたの?」って聞かれましたよ。
さすが代表、頭が下がります

そしてディレクター不破くんもしっかりやってくれました。
でもなんでか、イラっとする写真だなぁ・・

さて。ビンゴゲームは開始早々にビンゴ~!!
これは本当に早かった。
一番にビンゴになった沙帆が、
まさかいきなり一番いい景品引くとは思ってなかった

う~ん、素晴らしいリアクションありがとう!!

東京ディズニーランド ペアチケット



そして今年は早めにビンゴを引いた花。
景品のお触り禁止、というルールの中、慎重に物色。

一人暮らしのあなたの為に用意しました。
お米 5㌔


嬉しそうに景品を持つ笑顔満開、桃子。
中身を知っている私は笑いをこらえるのに必死。

おめでとう!
毎年恒例、オトナの○○○・・・

こんな感じで今年もみんなに様々な景品が行き渡りました。

プロジェクターを使用してのビンゴも、
直前に慌てて仕込んだ割にはなかなかの出来


ざっとご紹介してきましたが、他にもたくさん写真ありすぎるので
イベントの一部始終はコチラからどうぞ!!
[広告] VPS
二次会はちゃーんとカラオケ行って~


最後はこれで〆て、また今週末から始まる現場へと心入れ替え、
翌日の研修には、ちゃんと代表の髪は黒く染められてました。
一年に2回、新年会と夏のバーベキュー。
これは毎年ちゃんとやらなきゃね。
それでは最後にベストドレッサーショーの発表です

第三位!
昨年末のロングラン現場では大変お世話になりました。
D社、I 様

第二位!
昨年度ディレクターとして急成長~
ディレクター不破くん

第一位!
やっぱりこの人。
敢えて名前は非公表とさせて頂きます。←今さら

あぁやっぱりベルフォース、最高

今年もベルフォースらしい新年会が出来て良かった!
楽しすぎました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました

スポンサーサイト
DARTSLIVE OPEN 2017 NAGOYA
2017-01-18
先日ポートメッセ名古屋にて行われたダーツのトーナメント戦。協賛メーカー様の看板商品 世界№1バーボン JIM BEAM のPR!
BEAM GIRL としてお世話になりました


ほぼ一人現場に近く、
クライアントからも好きなように動いていいとしか言われていない
って、さすがクライアント様

デキル子って解ったってことですね、お目が高い。←前向き
こうゆう一人現場は特に、女の子の動きにかかってます。
朝から何十人ものお客様に並んでいただいたときは最後尾で
「ドリンクの最後尾はこちらです!アルコール販売してます!ドリンクチケットをご用意下さい」
と呼びかけ、
列が落ち着いたときは
「空いてる列からお並びください」
少なくなってきたときは
「只今のお時間、ドリンクかなり空いております!!!」
と叫びながら歩くことでお客様の誘引を増やすことができたと思います
現場に監督者がいないからと手を抜くのか。
現場を任された事に責任を持ってやれる事をやるのか。
一つ一つの仕事を丁寧にしっかりこなす姿勢。
これが現場でリピートに繋がるという事。
全ての現場に通ずる事、全てのクライアントが望む事!!
2017年 新しい風が吹く
2017-01-05
改めて、新年明けましておめでとうございます。今日から仕事初め、毎年恒例の千代保稲荷の参拝から戻り
いつもと変わらないデスクワークの始まりです。
今年で9年目のベルフォース。
この9年間、色んなことがありましたが
試行錯誤を繰り返しながらも進んできた、積み重ねてきた結果が、
昨年、会社として何倍も成長できた事に繋がったんだと思います。
月並みですが、これもひとえに皆さまのお力添えあってのことと
心より感謝致します。
現場に立つコンパニオンのみんな。
昨年も一年間ありがとう!今年も引き続き宜しくお願いします。
昨年末あたりには新メンバーも増え、現場もより賑やかに華やかになりました。
年末にグランドオープンしたKEIZ松本店では
7日間、連日4名のメンバーがお世話になりましたが
クライアントからはいつになく←
高評価で安心したのと、彼女達の今後の活躍に期待が膨らみました

7日間ぶっ通しで頑張ってくれた2人。
18歳と19歳 ハーフの現役大学生、
飛び抜けて明るくて元気で素直でそして可愛くて、
ベルフォースのカラ―にピッタリ


MICHAELA と KEINA です。
選考も高い確率で通ってきますが
何より期待を裏切らないどころか、素直な性格が期待以上の評価を生んでるんだと
実感した年末年始でした。
ベルフォースに新しい風が吹いてる

今年もいい一年になりそう!!
2017年もベルフォースをどうぞ宜しくお願い致します。